よくあるご質問
セキュリティ
-
どのようなセキュリティ対策をおこなっていますか?
ジンジャーミーティングは、信頼性の高いクラウドサービス(AWS)で運用されており、すべての通信を暗号化しています。また、ルームごとにパスワードを設定することができ、その強度は自由に設定することができます。
万が一、障害が発生したときも迅速に復旧できるよう、24時間の監視体制を整えています。
ジンジャーミーティングのセキュリティに対する取り組みはこちらをご覧ください。 -
セキュリティ対策に関する資料はありますか?
-
アクセス元のIPアドレス制限はできますか?
ジンジャーミーティングは、アクセス元のIPアドレス制限に対応しています。
アクセス元のIPアドレスを制限する場合、所定の手続きをお願いしております。
詳細はこちらをご確認ください。 -
セキュリティは安心ですか?
通信は全て暗号化されています。
また、ルーム毎にパスワードを設定することができるため、参加者を限定することができます。
機能
-
通話相手もアカウント登録が必要ですか?
通話相手はアカウント登録不要、インストール不要でご利用いただけます。
通話相手がスマホ利用の場合は、アプリインストールが必要となります。 -
1回の通話時間に制限はありますか?
制限はありません。
ただし、オーナーがルームにいない状態や1人だけで接続している状態で10分を経過するとルームから強制退出となります。
-
1つのルームで最大何人まで接続できますか?
ブラウザ通話・アプリ通話ともに、最大120人のWeb会議に対応しています。
-
作成するルーム数に上限はありますか?
上限はございません。
1スペースID内では無制限にルームを作成いただけます。
会議の参加者や内容により、様々なルームを使い分けてご利用いただけます。
動作環境
-
オンプレミスで利用できますか?
オンプレミスでの提供はおこなっておりません。
-
動作するユーザー環境について教えてください
マルチデバイス・マルチブラウザに対応しています。動作環境はこちらをご確認ください。
-
海外でも使用できますか?
PC・スマートフォン・タブレットとネット環境があれば、海外でもご利用いただけます。
※アプリにおいては、中国ではダウンロードができませんのでご了承ください。 -
スマートフォン・タブレットでも利用できますか?
導入・サポート
-
導入後のサポートはありますか?
ジンジャーミーティング担当が、設定や操作、運用方法などのサポートをいたします。
※導入代行・操作代行はおこなっていないためご了承ください。 -
操作マニュアルの提供はありますか?
操作マニュアルはすべてサポートサイトで対応をしています。
ご不明な点がございましたら、ジンジャーミーティング担当が親身にご対応いたしますのでぜひご相談ください。▶ サポートサイト
-
カメラやマイク、スピーカーなど周辺機器を購入する必要はありますか?
特別な機器を購入する必要はありません。パソコンに搭載されているカメラやスピーカーでご利用いただけます。
より快適にWeb会議をおこなうために、マイク付きイヤホンやスピーカーフォンの利用をおすすめしています。
料金・契約
-
契約期間中に、契約ID数を増やす(減らす)ことはできますか?
期間中でも、5IDごとにID追加することが可能です。その場合、残りの契約期間に対して追加ID分の料金が加算されます。
ID数の削減については。更新月のみ承っています。
-
1つのIDを複数人で共同利用(使いまわし)をしてもいいですか?
IDの共同利用(使いまわし)は禁止としています。利用者に応じてIDを購入いただくようお願いします。
また、IDの共同利用(使いまわし)は、セキュリティリスクを高めるため非常に危険です。
-
カメラやマイク、スピーカーなど周辺機器の販売もしていますか?
Web会議に必要なWebカメラ、ヘッドセット、スピーカーフォンなどの周辺機器のご案内も可能です。営業担当へお問い合わせください。
-
プランによって使える機能に制限がありますか?
制限はありません。
-
有料プランは自動更新されますか?
ご契約いただいたプランに応じて、自動で更新されます。自動更新の停止をご希望の場合は、担当者までお問い合わせください。
ジンジャーミーティング担当
電話:0120-334-511
メール:support_communication[@]jinjer.co.jp
受付時間:10:00〜18:00 -
お試し期間はありますか?
-
契約途中で解約することはできますか?
年間契約となっております。
原則として、1年に一度の更新月で継続・解約のご意向をお伺いしています。
契約期間途中での解約も承りますが、残月分のご返金などには対応しておりません。 -
決済方法は何が利用できますか?
請求書払いのみとなります。銀行引き落としやクレジットカード払いには対応しておりません。
トライアル
-
無料トライアルは何回利用できますか?
無料トライアルは1事業者につき1回とさせていただいています。
-
無料トライアル終了後、有料プランに自動で移行しますか?
無料トライアル終了後は、アカウントが停止されます。
ご契約手続きをしていただければ、有料プランでご利用いただけます。 -
トライアルは何人まで利用できますか?
何人でもご利用いただけます。
-
トライアル期間は延長できますか?
トライアル期間は7日間としております。延長をご希望の場合は、御社のご事情を営業担当者にお聞かせください。
用語
-
ゲストユーザーとは何ですか?
ゲストユーザーとは、管理者または企業ユーザーではない、ジンジャーミーティングを一時的に利用するユーザーのことです。
-
企業ユーザーとは何ですか?
企業ユーザーとは、管理者によりワークスペースを利用する権限を割り当てられたユーザーのことです。
-
管理者とは何ですか?
管理者とは、ワークスペースを管理する全権限の所有者のことです。
-
ワークスペースとは何ですか?
ワークスペースは、ジンジャーミーティングを利用するための企業・組織に割り当てられた領域のことです。
-
スペースIDとはなんですか?
ワークスペースにログインするために必要なIDのことです。
-
ルームとは何ですか?
ジンジャーミーティングで利用できるオンライン上の仮想会議室のことです。
ワークスペースでルームの作成でき、作成したルームごとにルームURLが自動的に発行されます。
このルームURLにアクセスすることでWeb会議が開始されます。